PARTY REPORT & STAFF BLOG
公式ブログ
2018年7月
2018.07.27
真夏のウエディングパーティー・・・✈
雪解け後の富士山は、夏ならではの景色。
太陽がさんさんと照る、夏の富士は
なんだか少し大きく見えますね。
真夏日和の、
先日のウエディングパーティー♪
テーブルのお花は、
バラや芍薬をつかって、シックな色合いに仕上げました。
ブーケは、
カラーや薔薇、
クチナシ、ブルースター、ブルーベリーなど
の爽やかな色合いです♪
受付では新婦の好きな
美女と野獣の仲間たちがお出迎えしていました(*^-^*)
新郎新婦の嬉しそうな、幸せそうな笑顔。
ゲストや家族へのお披露目まえ、
控室で、二人の見せるこの表情がすごく好きです(*´▽`*)
ウキウキと、わくわくが伝わる時間。
夏はお日様の時間が長いので、
日が暮れていく様子をより身近に感じるパーティーです(´艸`)・゜・。+
お色直しは美女と野獣をイメージした黄色いドレス♪
ブーケも鮮やかにピンクと黄色のお花で仕上げました!
夕陽をバックにピアノ演奏。
新婦が演奏した曲は「からくさ」という意味の曲。
「今日お招きしたゲストのみなさん。家族。そして新郎と、
からくさのように、末永く繋がっていきたい。そんな気持ちを込めて演奏します」
と、音色を奏でる新婦は本当にきれいでした。
親御様も、本当に嬉しそうで、
なんと新婦のお母様は元CAさん!
その影響で新婦も飛行機を好きになったとか(*^^*)
新郎はJALがお好きで、
年に60回以上は飛行機に乗ってるそうです・・✈・゜・。
ちなみに新郎が今まで飛行機に乗った飛距離を、
地球一周に換算すると、
なんと地球10.2周分になるとか(; ・`д・´)!!!す、すごい。。。
お見送りの機長とCA!
エレベーターまでお見送りでゲストも嬉しそうですね(*´ω`*)
またひとつ、素敵なご縁を紡ぎ、
ご結婚式のあとは、
また次回、お二人にお会いすることを楽しみに。
羽田空港 国内線第一ターミナル6階、
ギャラクシーホールでお待ちしております(´艸`*)
2018.07.22
先輩カップルレポート⑥「羽田空港へ来るたびにここで結婚式を挙げたんだなぁと実感できます。」
先輩カップルレポート第6弾では
「羽田空港へ来るたびにここで結婚式を挙げたんだなぁと実感できます」
と羽田空港ならではの感想を頂きました。
まりとんさん(新郎・新婦/挙式時37歳)の投稿
当日は天気に恵まれてきれいな夕焼けと富士山、滑走路のライトと夜景がとても素敵でゲストからもたいへん好評でした。空港内や展望デッキで記念撮影をしているときに空港に来ていた方たちに「おめでとう」と祝福されたのも嬉しかったです。結婚式を挙げた後はなかなか式場には行かないと思いますが羽田空港へ来るたびにここで結婚式を挙げたんだなぁと実感できます。私たちはとても良い式が挙げられましたので、スカイウェディング羽田の方々に感謝しています。
(ゼクシィ口コミより抜粋)
結婚式はゴールではなく出発の場所
これからも羽田空港を利用するたびにこの日のことを思い出す
羽田空港の結婚式は終わった後もずっと長く愛され
お二人はもちろんゲストの記憶にもずっと残るのだと
スタッフ一同改めてそう感じました。
2018.07.17
厳選6社・゜・+レフェクチュール・゜・。+
わたしたちが大事にしていることのなかの一つ、
”新婦が今までで一番綺麗な姿で、大事な1日を過ごしてほしい”
そんな想いがあります。
新婦のドレスもこだわって、
お気に入りの運命の1着を見つけてほしい!
そのために、
スカイウェディング羽田では、
それぞれおすすめポイントがある、
厳選6社のドレスショップを取り揃えました!!!!
その中で今回は、
特にシルク生地にこだわりがある、
6月末に移転した代官山 レフェクチュールへいってきました♪
代官山駅を降り立ち、徒歩10分ほど。
おしゃれな街に溶け込む、1軒屋の大きな木が目印です。
統一された世界感。
完成された空間で、オーラを放つドレスたち。
繊細なドレスに似合う、
小物の数々も世界観にぴったりです。
フィッティングルームはもちろんのこと、
お化粧室まで素敵(*´ω`*)
レフェクチュールのドレスは本当に生地が繊細で、
品があるなかにかわいらしさを持ち合わせているドレス。
一目ぼれする新婦も多いそうです♪
新婦の美しさの一つ、ウェディングドレス。
1度しかない1日、ぜひ6社の中から、大好きな1着を見つけてみませんか(*^^*)?
そして、素敵なドレスを着こなすには、立ち居振る舞いや所作も、大事な1つ。
新郎のエスコートも、ばっちり決めていただきたい!
そのために、「特別無料!ウオーキングレッスンフェア!!」を企画いたしました♪
急遽空きがでました!!
気になる方はぜひこちらからご予約ください♪
https://zexy.net/zhpd/wedding/fair/c_7770077385/s_4031418375
2018.07.06
ソラシドエアー・・・✈
ソラシドエアーの飛行機が思い出です。
埼玉と宮崎の遠距離恋愛を続け、結ばれたご夫妻は笑顔でお話しくださいました(*^-^*)
そんなお二人の、リングピローはもちろんソラシドエアー!!
ネイルも飛行機入りです♡
会場は鮮やかなお花が映える、ロイヤルブルーのクロス。
そしてお花に合わせたナフキンと
挿し色の赤色パスポート席札のコーディネート♪
受付のあと、ゲストの皆様は席次表を熟読していらっしゃいました(^_-)-☆
折り紙折るの何年ぶりだ~?という声もちらほら☆笑
さあそして、いよいよ挙式のスタートです。
お二人が選んだのは、和装人前式。
入場前のオープニングムービーで涙するご友人様!
お二人が入場する前から、
これは愛情濃いパーティーになる!と感じました(´艸`*)
そして新郎はゲストの皆様から1輪のダリアを受け取ります。
新婦がお父様とご入場。
お母様から「幸せになってね」の気持ちを込めて、
仕上げの身支度。紅差しの儀。
新婦がお父様のもとから、旅立つ瞬間。
ここで新郎は、ゲスト皆様から受け取ったダリアのブーケを、お父様へプレゼントします。
ダリアの花言葉は「感謝」
ゲスト皆様の想い、
そして新郎新婦の、
「今までありがとうございました」「幸せになります」「必ず幸せにします」
そんな気持ちを込めて、お父様へお渡ししました。
未来へ向けた旅立ちの挙式。
幻想的な会場から明るい未来へ!
涙した挙式のあとは開けた景色とともに、紙飛行機シャワーで盛り上がりました!!
お祝いのお言葉も、背景は3000mの滑走路と国際線。
さあ本日は何人の機長が搭乗されるのでしょうか(≧▽≦)?!
飛行機に負けない迫力です!!思わずご紹介しちゃいます!!
そして、笑いあれば涙ありがご結婚式ならでは。。。
ご友人様スピーチでは、会場全体が聞き入りました。
中学時代からのご友人、蘇る思い出がたくさんあります。
こういう時だからこそ、伝えたい。
新郎にも響いてました。
さあ、笑顔のシーンもバンバンご紹介しますよー!!
ウエディングケーキも、もちろん飛び立つ飛行機♡
手を添えて、優しく食べさせる新郎(*^-^*)
お二人の楽しそうな笑顔!!!
からの、普段なかなかしないであろう、
新婦の口を拭う姿、そして新郎のまじめな表情!!
新郎の真面目な性格がにじみ出た瞬間でした(≧▽≦)
新婦も笑顔でファーストバイト!!!
口の準備もオッケーです!!
しかと愛情を受け取っていただきました♡
新婦中座は妹様と♪
笑顔がそっくりです(*^-^*)
中座中も、盛り上がりっぱなしです!!
新郎中座は、
妹様と、そして新郎と誕生日が同じの従姉様♪
両手に花ですね(*^▽^*)
新郎新婦がいない会場内。
親御様のうしろでは。。。お写真タイムを楽しむ方々が!!
ウエディングドレスとタキシードに身を包み、
パーティーの後半へ突入です(#^^#)
だんだんと景色はトワイライトへ。。。
ギャラクシーホール向かいにある、
国際線が気づけばイルミネーションへと、彩られていきます+。゜
新郎ご友人様、新婦ご友人様の 共同制作!
新郎新婦へのインタビューと聖地巡礼×手作りムービーは
会場が手拍子で盛り上がりました♪
まだまだあります!!
新郎職場の皆様によります、本場さながらの記者会見!!!
インタビューの手際のよさとカメラの構えから、
テレビの中へワープしたような感覚でした(; ・`д・´)
見ているこちらも楽しく、号外新聞も素敵でした~(≧▽≦)
さあそして、結びのシーン。
新婦は、改めて気持ちを伝えます。
お二人が、ウエディングパーティーを心から楽しんだように、
ゲストの皆様も楽しみました!!!
新郎新婦へのエールもいただきました!!!
「また来ます(*^-^*)」と福岡へ帰られた新郎新婦。
ギャラクシーホールで、また新たに素敵なご夫妻が誕生しました(*´ω`*)